QUALITY POLICY品質方針
お客様からの要求事項と満足度の向上を目指し、品質重視を最優先に
高品質の製品を効率的に生産する体制の維持・管理・改善活動に日々取り組んでいます。
ENVIRONMENTAL POLICY環境方針
私たちは社会及び経済発展への貢献はもちろん、豊かな地球の環境改善に努め、
次世代へ健全な地球環境を引き継ぐことが重要課題であることを認識し、
企業活動のあらゆる面で地球環境の保全を配慮した活動を行ないます。
当社は、通信ケーブル製品、ハーネス製品、コネクタ製品及びその関連の
接続部品の生産・販売を通じて、資源の有効利用と環境に優しい社会の創造に貢献します。
-
地球環境保護と汚染予防
事業活動、製品に関する環境影響を常に認識し、技術的、経済的に可能な範囲で環境目的・目標を定めて、環境マネジメントシステムの継続的改善を図ると共に、地球環境保護と汚染の予防に取り組みます。
-
環境関連法規制等の順守
当社は、環境関連法規制、条例、協定、顧客要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を遵守するために自主基準、業務手順を設け、順守評価を実施すると共に、環境管理システムの継続的改善に努め、より一層の環境保全活動に取り組みます。
-
環境目的の設定と完遂
事業活動から環境に与える影響を考慮し、社員一人一人が身近に参加でき、その総和が環境負荷低減につながる活動を優先的に取り上げ、以下の環境管理の重点テーマに取り組みます。
(1)省エネ・省資源・環境改善に有益な製品を提供するため、開発・設計段階からのグリーン調達の推進を図る。
(2)環境保護に関する知識向上と啓蒙を図るために環境活動の推進を行う。
(3)地球温暖化防止のためのエネルギーの有効利用を図る。
(4)資源の有効活用を図るため、資源のリユースおよびリサイクルを通じて廃棄物の排出量を削減する。 -
環境方針、環境目的・目標の扱い
事業活動から環境に与える影響を考慮し、社員一人一人が身近に参加でき、その総和が環境負荷低減につながる活動を優先的に取り上げ、以下の環境管理の重点テーマに取り組みます。
(1)本方針は文書化し、環境目的・目標を定め、実施及び評価を行い、必要に応じ定期的に見直しを行います。
(2)従業員に周知徹底をすると共に、環境方針を全ての従業員に周知します。
(3)本方針は外部からの要求に応じて開示をします。
ISO認証
世界標準の品質・環境基準で、お客様から信頼される製品を提供します。
品質管理体制の構築
自社の製造・品質管理技術の維持・向上のため、品質マネジメントシステムの点検改善を図り、継続的な品質の向上とお客様の満足度の向上に努めます。
ISO9001認証
初回認証取得日:2010年12月28日
認証番号:111011017
ISO9001:2015年度版
更新日: 2022年11月29日
自動車産業向け品質管理体制の構築
自動車部品に求められる高い品質レベルのものづくりと品質リスクのさらなる低減を目指し、製品と工程の側面から品質改善を行い経営効率の向上を進めてまいります。
ISO/TS16949(IATF16949)認証
初回認証取得日: 2014年07月28日
認証番号: 2014-0037
IATF16949:2016年度版
更新日: 2024年05月11日
環境管理体制の構築
グローバルで関係関連法令を遵守し、環境問題にも積極的に取り組み、環境負荷物質の低減に図り、地球環境保護に努めます。
また環境マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
ISO14001 認証
初回認証取得日: 2011年01月14日
認証番号: 121011005
ISO14001:2015年度版
更新日: 2022年11月29日
品質保証・環境取組
開発・設計の初期段階での問題点の把握と徹底改善を図るために試験を繰り返し実施しています。
特性試験
-
屈曲試験ケーブルの要求特性が満足出来るか試験で検証して、設計し機械的性能を満足させています。
-
挿抜試験機コネクタの挿抜の耐久性・信頼性を社内評価しています。
-
塩水噴霧試験コネクタ等のメッキ等の状態を確認するために試験を実施し、規定通りの仕様に仕上がっているか検査しています。
-
環境特性試験湿度試験、高温試験等の試験を行い、設計仕様に問題が無いか実験・検証を行っています。
-
環境特性試験
-
その他試験自社の製品が要求通りに設計、生産されているか試験・検査を実施し検証しています。
環境負荷物質検査
RoHS指令およびREACH規則等の環境規制に対応して運用しています。
RoHS指令や欧州REACH規則などグローバルな規制に取り組み、部品・材料のグリーン調達の推進等の事業活動から 環境に配慮した製品をつくりで継続的な地球環境の保護を図ります。
蛍光X線分析装置・ガスクロマトグラフ質量分析計(GC-MS)を導入し、自社独自に分析を行い、適合性を評価しリスク管理を行っています。
蛍光X分析装置
EDX-GP(島津製作所)
ガスクロマトグラフ
質量分析計_GC-MS (Skyray)